医療的ケア児の外出時の工夫

こんにちは!30回目の投稿になります!

最近は秋らしい日が続いていますね!長女ですが週末から風邪っぽい症状がでております(;_:)

来週長女は肢体不自由の治療方針のため検査入院する予定なのですが、前回の風邪で延期となってしまったので何とか治してあげたいですね(^^)入院を乗り切った後は長野方面にプチ旅行しようかと考えています!しばらくは晴れも続きそうですし体調整えて皆で行ければなぁと考えています。

今日は「外出時についての考え方」記載したいと思います!

我が家のように医療的ケア児を抱えている場合、その見た目や吸引等の医療行為で人混みに行くと非常に目立ちます。

もしかすると私達のようにちょっとその辺を歩くだけでも周りの目が気になる・・・と思われている方はいるかと思います。

特にすれ違った小さいお子さん等は無邪気な顔をして「顔がちょっと変?(吸引機使ってると)何なのこれ?」みたいな顔をし

てきます。無邪気だとわかっていても非常につらいものがあります・・・(´;ω;`)

最近はちょっと慣れてきましたが、やはり周りの目が気になるのでなるべく平日に人の少ない場所を選んで遊びに行くように

しています。正直なところディズニーランドのようなテーマパークは非常にハードルが高いです笑 

もしかするとどこにも出かけないというのが楽という考え方もあるかもしれません。

しかし、できる限り色々な経験をさせることは子供への刺激や成長にも繋がりますし、

私自身も楽しいので積極的に出かけて行きたい!と思っています。

あと長女もですが次女との外出する機会を減らすことももったいない!というのもありますね(;^_^A

もちろん出かけること自体の準備が大変という方もいるかと思いますのでそれぞれのご家庭で無理のない範囲でやって貰えれ

ばと思います(^^)うちの場合、妻の方が少し出不精なのが若干厄介ですが・・・笑

家に居る時はYouTube等を見たり、本を読んだりおままごとしたり等が多いですが、やはり外での刺激は必要かと思います。頼れる方がいれば身内を誘ってみるのも良いかなと思いますし、友人誘って公園に出かけたりするのも楽しいかもですね♪

写真は少し前に散歩した都内のとある植物園です!バリアフリーで過ごし易い施設でした(^^)それでは今日はこの辺で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA