障害者の教育と理解~支援籍学習~健常児と医ケア児の交流

こんにちは!28回目の投稿になります!

秋らしい日が続いてますね♫というかもう寒いくらいになってきた気がします笑

さて、先日は長女が支援籍学習ということで近くの小学校に行ってきました。

「支援籍学習」って何?って言う方もいるかもしれないので説明すると、

障害のある児童が必要な学習活動を行うために、在学中の学校や以外に置く県独自の学籍とのことです。

ブログ書いてて初めて知ったのですが埼玉県の独自?の言い回しなのですね。

自分の子供の名前や顔を晒すことになるので、ちゃんと順や教育などを充分に実施したうえで進めないと誹謗中傷やいじめ等

のリスクも充分あるかもしれません。ただ、支援学校の先生方には十分フォローして頂きました!

支援学校の先生に引率して頂き、妻も同行したのですが、健常なやはり一年生は動きが全然違ったようですね(^-^;

長女はその人数の多さと勢いに圧倒されたようです笑

しかし最終的には長女も楽しく過ごせたようです(^^)

顔と名前も覚えて貰ったので近くで見かけたら声掛けとかして貰えたら嬉しいかもですね♫

妻も最初は恐る恐るの感じで参加したようですが、参加して良かったとのことでした♫

一緒に同行してくれた支援学校の先生にも感謝ですね(^^)

障害児への教育ってかなり重要なものと感じています。

私自身も子供の頃は近くに障害の子がいたので偏見は無かったのですが、中には誹謗中傷に近い差別的な発言をする子もいました。

障害者への理解、関わる機会を増やすことで世の中から差別や偏見が少しでも無くなってくれることを心から願いたいと思います(^^)

少なくとも今回の支援籍学習では障害者への理解ということで、健常なお子さん方にとっても少し垣根を飛び越えられたので

はないかと思います!機会が年1回だと忘れられる?気もするのでもう少し簡単でも交流の場があっても良いかもですね(^^)/

写真は先日お昼ご飯に近くの定食屋に行ってみたのですが、ちょっとお腹が空いていたので大盛りを注文してみました…しかし油断しておりました。何とどデカいどんぶりにご飯をタップリ詰め込んだご飯が出てきました笑

量は2合くらいあったかもしれません笑

大盛りを頼んでおいて残すのは非常に失礼だったので何とか食べ切りましたが、おっさんが食べて良いレベルのはるか数倍の量のご飯を食べた気がします。からあげ定食でしたが最後らへんはもう苦痛でした笑

みなさま食べすぎには十分にご注意ください!笑

それでは今日はこの辺で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA