自分を大切に、自分時間を作る重要性

こんにちは!33回目の投稿になります!

今回は日々の生活のなかで時間が取れない方、余裕が無い方に対して少しでも自分のために時間を使って欲しい!

という意味も込めて日常の時間の使い方について私なりの考えを記載したいと思います。

突然ですが、こちらの記事をご覧になっている方、

自分を大切にできていますでしょうか?

私の場合、毎日ではありませんが、まず自分を大切にしようと生きるように心がけています。

自分を大切にというのは何も「自己中」という意味では無く、自分自身を余裕のある状態に持っていくことを指します。

普段の生活では仕事が多忙なことに加え、子育て、介護等が重なり、忙しい時間の合間での息抜きって難しいですよね…

そんな中でも私なりですが「早寝早起き」という習慣だけは大切にしています(^^)/

と言うのも子供の寝かしつけついでにそのまま寝てしまう・・・っていうのがそもそものきっかけです・・・(笑)

夜に自由な時間がほとんど取れず、そもそも21時過ぎには就寝してしまいますが、

7~8時間てしまえば充分なので必然的に5~6時には起きれるようになりました!

就寝時は自分によく合った枕を利用しているので、無論ですが熟睡することが前提の話となります!

平日は早起きして本を読んだり、ゲームやったり好きな動画見たりして気分転換をしています。

逆に妻の方は夜型なので、夜は次の日の幼稚園や学校等の準備もありますが、ゆっくしてもらっています。

その分朝は私が時間を使わせてもらうって感じですね。

ただ、たまに長女が風邪などで痰が多い日もあるのですが吸引等が必要な場合はなかなか寝付けないので、

寝不足になることはたまにありますね(;^_^A 

痰が多くて「ゼコゼコ」していても私がなかなか起きないので、妻にはよく怒られます(笑)

平日の習慣の流れから休日も早起きしているため、たまに朝イチで喫茶店に入り浸りコーヒーを飲みながら読書やゲーム、音楽聴いたりして気分転換しています(^^)/

早朝の喫茶店利用のメリットとしては人気が少ないことに加え、

モーニングのサービスがあるのでコスパ良く利用できるのも良いかと思います♪

私の場合は性格的に飽きっぽいので読書10分、ゲーム20分、ネットサーフィン10分を繰り返してコーヒー飲みながらまったりするというルーチンです(;^_^A

ちょっとゲーム(特に麻雀)はやりすぎ?かもしれませんが、これがコスパが1番良い気分転換ですね笑

お金と時間に余裕がある時はゴルフや飲みに行ったりすることもあります(^-^;最近はゴルフは全然行けてないですね・・・

少し話が脱線してしまいましたが、繰り返して今回の内容で私の言いたいことは、

『まず自分を1番大事にすること』

『自分のための時間を作ること』

ということです!

「子供のためたら死ねる」、「まず家族を優先に」みたいな言い回しをする人を見たことがありますが、

自分に余裕があってからこそ人に優しくできたり頑張ろうとすることができるのではないでしょうか?

一つ私の経験した事例を紹介します。

私の父は既に他界しておりますが、亡くなる直前まで釣りばかりやっていて、正直かなり自分勝手な人でした・・・

父は昔から勉強ができたり、要領も良く能力も高い人でした。

しかし、大人になった後も大学時代の私のアパートに一度も来たこともありませんし、

社会人最初の赴任地が群馬という大分からかなりの遠方になった時、母は何度か遊びに来てくれたことがありましたが、

やはり父は最後まで一度も来てくれませんでした。冷たく言うと人に興味が無いのでしょうね笑 

一応私は息子なんですが少し残念だな・・・と思うこともありました。

正直言って父から愛情というものはほとんど感じたことはほとんど無かったですね(笑)

私が40歳近くになった今でもそう思っているということはそんな思い出しかなかったのだろうということです・・・

私も大人になって色々分かってきたのは父は生き方としては尊敬できるところが多々ありましたが、

やはり人として最後まであまり好きではなかったですね。

まぁどちらにせよ父本人の人生なのでそれで良かったのかなーとは思います。

対して母は私を含めて兄弟3人の面倒をよく見てくれましたが、仕事で無理をしたため、病気持ちとなってしまいました。

色々無理をして家族に貢献してきたことは間違いないと思いますが、

本人には気の毒ですが厳しく言うと自己管理不足だったのかもしれません(^-^;

今でも「あの時忙しかったから」と言ってますが我慢しすぎた、無理しすぎたということも、

余程の理由がない限り、結局は自己責任かなと思います。

要するに何事も「自己責任」という考え方を持つということが重要かと思います!

「自分を大切にした父、自分を大切にしなかった母」

そんな両名を私は反面教師として見てきたことで今の考えに至っているのかもしれません。

今は私も同じ親となってますが、同じ立場で可愛い我が子が遠方にいるなら絶対遊び行きますね!

子育ては大変ですが我が子は可愛いですから(^^)/その辺は母に似て良かったなと思います笑

でも繰り返しますが、そういった「優しさ」はやはり自分自身の体だけでなくストレスも含めた「心のゆとり」を持つことで初めて生まれる感情だと思います(^^)/

自分を大切にできる考え方として、

ポジティブに考えることができるのはある程度の気分転換も含め楽しく生きる習慣があるから

だと思っています!そんな私も決して順調な人生を送ってきたわけではありません。

私の場合、受験浪人も経験し大学時代はハズレくじの研究室を引いて地獄のような実験生活を送っていました笑 

正直社会人となった今の方が楽です。何やかんやでお給料は貰えますからね。

ただ、自分が選んだ研究室だから自己責任ですね。

しかし苦労した分、お陰様で友人や先輩には恵まれた気がします(^^)以下のようなイメージです。

⤵大学受験失敗・・・

⤴悔しさ(後が無い(笑))をバネに奮起して浪人+猛勉強し、志望大学合格

⤵研究室は外れくじ・・・

⤴友人には恵まれた(大学に行って良かった) 

⤵就職氷河期でほとんど面接まで行きつかず・・・

⤴少ないチャンスをモノにして何とか就活は成功

⤵社会人スタート、3交代勤務、休みも少なく激務もあった・・・

⤴出会いに恵まれ妻と結婚

⤵第一子(長女)が重度の障害を持って生まれてきた・・・

⤴育児と介護を同時経験、超大変だけど生き方について考えるきっかとなった(長女のおかげ)

色々ありましたが、客観的に自分を見つめ直すとで全て受け入れられてきた気がします!

トラブルや失敗を運や他人のせいにせず、自分の行動の結果論のせいだ!といった捉え方ですね。

この考え方は簡単にはできませんが個人的にはおすすめです(^^)

人生いろいろあると思いますが、悩んだ時、ショックを受けた時等その時は落ち込むことがあっても

少し落ち着いたら客観的に自分を見ることができるようになればしめたものです(^^)/

そんな中で結婚して今度は長女(障害児)と向き合うことになりました。

生まれた当時は本当にショックを受けましたが、後々になって事前に防ぎようのない病気であることがわかり、

もはや運命としか受け入れるしかありませんでした…

次女の出産時はさらに気を使いましたが、何とか無事に生まれてきてくれました(^^)/

仮にずっと独身だったら社畜のように働いていたのか、或いは大分に帰っていたのか今となっては想像もできないですね(^-^;

ブログにも書いてますが、いつか自分なりの人生観について本でも出せたならなぁと思っております。

繰り返しますがみなさんまずは自分を1番大切にしましょう!

それでは今回はこの辺で!

写真はとある場所で撮った紅葉です!癒されました♩

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA